
確かに、出会い系やマッチングアプリはいま沢山あり、どれを選んだらいいか迷いますよね。
twitterやFacebookは使い慣れているし、サクラと呼ばれる業者も少ないだろうから、まずは手始めにやってみようと考える方もいるのではないでしょうか?
しかし、そういったSNSを使ってのネットナンパは決してお勧めできません。
むしろ、絶対にやらない方がいいです!
その理由を今回まとめてみましたので、ご参考になればと思います。
SNSがナンパにオススメできない理由
SNSが何故ネットナンパにおすすめ出来ないのか?理由を説明していきたいと思います。
既におすすめ出来ない理由について想像がつく人がいるかも知れませんが主に以下の事が大きな理由になります。
おすすめ出来ない理由
上記のような理由が関係してきます。
そもそも出会い目的の女の子が少ない
twitterやFacebookなど、SNSと呼ばれるものはそもそも「出会い目的」ではない女性が、非常に多くの割合を占めています。
SNSは、自分の私生活を日記のように記録したり、自分の日頃の出来事を家族や友人に共有するコミュニケーションツールとして使う人がほとんどです。
また、逆に自分ではあまり投稿はしなくても、日頃なかなか会えない遠くに住んでいる家族や友人の近況をチェックしたり、という使い方をしている人もいます。
「今日は〇〇さんの誕生日なのでメッセージを送りましょう」という通知は、僕自身も非常に助かっています。笑
SNSの使い道
ということで、そもそも出会い目的でSNSを使っている女性は少ないので、知らない人からいきなりメッセージをもらっても無視されることがほとんどです。
このような理由から、twitterやFacebookでのナンパはおすすめできません。
別れた後が大変!
上記でも述べましたが、そもそも出会い目的でSNSをしている女の子自体が少ないのですが、中にはSNSでのナンパに応じる女性もいるでしょう。
しかし、仮に会うことができて肉体関係を持ったとします。
「2人が会ったことは内緒にしようね」そう言って会っていても、女の子が仲のいい友達に喋ってしまうリスクは非常に怖いですね。
また、順調な内はいいですが別れてしまった後に、家族や友人にあなたと会った話をしてしまうかもしれません。
別れた後に嫌がらせで、個人情報を晒されてしまうという例もあります。
そんな事をされたら、たまったもんじゃありません…。
SNS上で気になる女性に、ナンパのようなメッセージを送っただけで、違反報告をされてしまったというケースもあります。
複数の違反報告をされればアカウント削除をされてしまいます。
SNSではなくマッチングアプリや出会い系サービスがおすすめ
SNSよりも出会い系をおすすめする理由
twitterやFacebookと違い、「出会い系」や「マッチングアプリ」はまさしく出会いを目的とした男女が集まっています!
ナンパという行為をしても、違反報告をされたり別れた後に個人情報を晒されたりするようなことは、もちろんありません!
出会い系やマッチングアプリのメリット
- 堂々とアプローチ(ナンパ)ができる
- SNSよりも会うまでの時間が短い
- 出会い目的の女性が多く登録をしている
このように個人情報を拡散されるリスクを下げる事がで出来る点だけでもおすすめと言えます。
おすすめの出会い系・マッチングアプリ
それでは、おすすめの出会い系サイトやマッチングアプリを紹介したいと思います。
このようなサイトは非常に多く存在して自分に合ったサイトを使用する事をおすすめします。
サイト毎に特徴があるのでその辺を知る事で自分に合ったサイトを見つける事が出来ると思います。
ハッピーメール
2001年からサービスを開始しているハッピーメールは、累計会員数が約2,000万人を突破し、日本最大級の規模です!
「出会いを求めている女性」が登録をしているので連絡を取って会うまでの時間が短いですし、ナンパをしても違反報告をされるようなことはもちろんありません!
また、「遊びたい」だけでなく「真剣に婚活」をしている女性もおり、年齢も20代〜30代と幅広いのも特徴です。
料金は1P10円のポイント制ですが、プロフィールの閲覧や日記など、無料で利用できるサービスもいくつかあります。
- 1,000円で100P
- 2,000円で210P
- 3,000円で320P
と言った形で購入する金額が大きくなるほど、おまけのポイントがついてくる仕組みです。
Pairs(ペアーズ)
マッチングアプリの中ではトップクラスの会員数を誇るPairs。
その会員数は約450万人です!
また、Pairsは月額制の料金体系を取っています。
男性は月額3,590円(税込)、女性は無料です。
ポイント制のサービスは、メッセージを送ったり相手の写真を見たりと、なにかとポイントを消費します。
その為、運営側が偽物の会員を用意し、わざとユーザーにポイントを消費させる「サクラ」がいることが多いです。
しかし、Pairsは月額制なので運営側が「サクラ」を用意するメリットがないです。その結果、サクラが比較的少ないという特徴があります。
「出会い系」の悪いイメージを払拭することに力を入れてきたPairsは、安心して会員登録している女性が多いです。
ハッピーメール同様、「遊び」よりも「真剣な交際」を求めている女性が比較的多いサービスです。
with
あのメンタリストで有名なDaiGoとコラボをしており、自分との「相性の良さ」で相手を探すwith。
料金
- 1ヶ月プラン 3,600円
- 12ヶ月プラン 1,833円
- (クレジットカード決済)
女性は無料です。
ポイント制のマッチングアプリでは有料の「いいねを送る」がなんと毎日最大10人まで無料です!
「いいね」を送らないとそもそも相手へのアプローチができないので、それが無料なのはとても嬉しいですよね!
どんどんアプローチを仕掛けることができるので、その分会える確率が上がります。
また、「容姿よりも相性」を優先している女性が多く登録をしているので、外見よりも内面、と真剣な女性も多いのが特徴です。
Omiai
累計会員が400万人を突破したOmiai。
料金
- 1ヶ月プラン 3,980円(税込)/月
- 12ケ月プラン 1,950円(税込)/月
- (女性は無料)
Omiaiは、パスポートや免許証などの公的証明書での本人確認が通った人のみが、メッセージ交換などができたり、24時間のサポート・監視体制など、セキュリティが非常に高いです。
また、Omiaiのホームには、これまでマッチングに成功し、無事ゴールインしたカップルや夫婦の写真や動画が掲載されており、とても誠実なサービスだということが伝わります。
その為、Omiaiは「遊び目的」よりも「恋活や婚活」を目的とした女性の割合が非常に高いです。
まとめ
twitterやFacebookなどのSNSでネットナンパをオススメできない理由をまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。
そもそもSNSを出会い目的として使っている女性が少ないので、ナンパをしただけで違反報告をされたりトラブルの原因になることがあります。
また、運良くナンパに引っかかった女性がいたとしても、別れた後に報復として個人情報を晒されたりするリスクもあります。
ネットナンパをこれからやってみようと思っている人は、「身近で使い慣れた無料のSNSから始めてみよう!」
ではなくきちんと出会い目的のマッチングアプリなどを使いましょう。
みなさんに素敵な出会いがあることを願っています!