
今回は、マッチングアプリで知り合って会うまでのおすすめの流れについて詳しく解説していきたいと思います。
マッチングアプリでメッセージを送っても、連絡が来ない事や返事が返って来ても仲良くなる事が出来ない人も、かなりいると思います。
仮に仲良くなれても実際に会うまでいけない人もいると思います。
そこで、この記事では会うまでの流れを徹底的に解説していきたいと思います。
マッチングアプリで会うまでのおすすめの流れを解説!!
まずはじめに、マッチングアプリで会うまでのおすすめの流れを解説します。
みなさんはマッチングアプリを使ったことはありますか?
最近はカジュアルに使えて、登録するまでのハードルも低いので、使っている方も多いと思います。
いざ使ってみてマッチングはできるけど、会うまでは行かない」とか「初めて使うから、会うまでの流れがわからない」「という人に向けて記事を書きました。
マッチングアプリで会うまでのおすすめの流れを解説!!
プロフィール作成
プロフィールは異性があなたを見定める重要ポイントです。
敬語で記入をすると良い印象を持たれます。
「初めまして!同性ばかりの職場で、出会いが無くて登録しました。よろしくお願いします!」「どうも!出会いが欲しいから登録したけど、誰か私と会ってくれるかな?よろしく!」短文ではありますが、例を挙げてみました。
前者の方は、出会いを求めている真剣さが伝わってきますね。
しかし、後者の方はどうでしょうか?馴れ馴れしく、真剣に出会いを求めている様には思えません。
業者かな?と疑ってしまう方もいるかと思います。
誠実さや真剣度が伝わるプロフィールを作成しましょう!
プロフィールの情報量
長文だと読む気が失せ、短文だと何も伝わりません。
限られたスペースで、あなたの事を理解してもらえるようなプロフィールにしましょう!
共通点が見つけやすいように趣味や嗜好等を重点的に記載します。
なるべく情報量を多くする為、具体的に記入すると良いです。
ダメな例と良い例「×→野球観戦が好きです!」「〇→野球観戦が好きで、よく神宮球場や東京ドームに足を運びます!
好きな球団は巨人です!」
相手が読みやすいように
この様な工夫をするといいでしょう!
写真の重要性について
「身バレしたくないから写真は載せたくない!」という方もいるのではないでしょうか?
しかし、顔写真無しの場合はマッチング率がかなり下がってしまいます。
ライバルの数が尋常ではなく、全く見た目が分からないというだけでハンデを負います。
私も出来るだけ顔写真は避けたいのですが、雰囲気がわかる写真を載せています!
これだけでマッチング率が上がりました!
雰囲気だけでも「どういった人なのか?」というのがある程度分かります。
しかし、真剣に出会いを求めているのなら、やはり顔や全身の写真が好ましいです。
ライバルとの差をつけるためにも素敵な一枚を撮っておきましょう。
気になる相手にいいねを送る
まずは、無料で出来る範囲のいいねを沢山しましょう!この「いいね」という機能は、相手に「君とお話がしたいです」「君の事が気になります」という意思を送るものです。
また、いいねを相手に送ると「ありがとう」が返って来ることがあります。
このありがとうというのは、いいねの数に変わるものです。
この作業を繰り返していくことにより、自分のいいねの数が増えていきます。
いいねの数が多いとモテます!「みんなが良いと思っているから素敵な人なのかも?」という心理が働くようです。
あなたもモテたくはありませんか?マッチング率を上げる為にも是非、いいねを沢山してください!
少し広い範囲でいいねしていくのが重要
いいね!をする数>マッチングする数>メッセージが続く数>LINEへ派生できる数>デートできる数
という風に徐々に相手は減っていくため、いいねを押す範囲は少し広げておいたほうが良いです。
「この子可愛い!」「この子は趣味が合う!」といった具合に少しでも気になる異性を見つけ次第、いいねを押していきましょう!
そして、毎月付与されている無料のいいねは使い切りましょう。
いいねを多くしないことには、いいねを貰える確率が下がってしまいます。
その結果、マッチングが出来ない!という事態に陥ります。
「無料のいいねを使い切っているのに全然いいねが増えない!」というあなたは有料会員になるか、ポイントを上手く利用しましょう。
いいねが多く出来るようになります!
相手とメッセージのやりとり
見事マッチングする事が出来た!という方はメッセージを送りましょう!最初が肝心です。
「メッセージを送ったのに返事が来ないな…」という事にならない為にも、常識的で紳士的な内容のメッセージを送りましょう!
まずは最初に挨拶をします。まさに、常識的な部分ですね!
また、最初からタメ語も馴れ馴れしいのでNGです。
「こんにちは!初めまして^^〇〇と申します。」このいった感じの文章だと好印象を持たれます。
しかし、このあいさつ文だけを送るというのはNGです。
あなたの事を知ってもらうために、軽く自己紹介をしましょう。
また、相手の方へ質問文を送ると、相手から返事を貰える確率が上がります!
メッセージ中は相手が主役
やはりどんな場面でも、聞き上手はモテます。
「あなたに興味がありますよ~」というアピールにもなります。
このアピールは、出会える確率がグッと上がる為必須です!私もそうですが、女子はお話が大好きです!
男性に話を聞いて貰えるというだけでかなり好感度が上がります!また、余裕のある男にも見えて魅力的です!
是非、聞き手役に徹しましょう!また、相手の方があなたに興味を示し、質問をされた場合にはしっかりと答えましょう。
聞き手役に拘り過ぎて回答を疎かにしてしまえば、出会いは無くなってしまいます。
はぐらかすことが無いようにしましょう。
相手にあわせまくるのが重要
メッセージのやり取りは相手のペースに合わせまくることが重要です!
4つのポイント
これらを相手に合わせていきましょう。
「そこまでやらないとダメ?」と感じてしまうかと思います。
しかし、この様な細かいポイントを抑える事により、ライバルとの差別化に繋がります!
相手の方が短文を好むのであれば短文。
長文を送ってくるような方であれば、あなたも長文。
返信が即レスならあなたも即レス…と、いった様に徹底しましょう!
また、返信の催促をするのだけはやめましょう。
返信がずっと来なくなってしまうかもしれません。
趣味嗜好を合わせることにより「私たち気が合うかも!?」と好感度が上がります。
LINE交換して更に仲良くなる
メッセージが続くようであれば、次のステップを踏みましょう。
タイミングを見計らって、LINEを交換してみてはいかがでしょうか?LINE交換をせずに出会うという方もいますが、やはり安心感を得る為には交換しておきたいですね。
「サクラなのでは?」という不安感は一気に消えます。
また、距離も縮まる為「仲良くなれた!」という実感もしやすいのでは無いでしょうか?あなたの気持ちも上昇する事でしょう。
しかし、「出会う前のLINE交換は怖い」という方もいます。
相手からNOが出たら潔く退きましょう。
しつこく聞くとブロックされてしまいます。
ここまでくるとデートまでの確率は高い
LINE交換までいったのなら、出会いまでそう遠くはありません。私もよくLINE交換をした相手とは、デートをしています。
それは何故だと思いますか?アプリ内でメッセージのやり取りをしていた時よりも、相手の事を意識してしまうからです!
信頼関係を築けていると確信できるのがLINE交換です。距離感が縮まっている関係な為、いつデートの約束をしてもおかしくはありません!
LINE交換が出来たあなたは、自身を持つ事が出来たはずです!そのままデートに誘いましょう!
ここまでは鋼のメンタルで数をこなすことも重要
一方で、ここまで出来たという方はどれくらいいるのでしょうか?
- いいねが全然されない方。
- マッチングが全然出来ない方。
- マッチングしても、メッセージでのやり取りが続かない方。
LINE交換を提案した途端にブロックをされてしまった方…等、結構メンタルが削られる出来事があったのではありませんか?
「経験値が上がっているんだ!」と前向きに考えていきましょう!数をこなしていけば、素敵な出会いも待っている事かもしれません。
それでも「無理だ!」という方は一層の事、他のマッチングアプリを登録してみるのはいかがでしょうか?
今登録しているマッチングアプリが合っていない可能性もあるかもしれません。
通話を絡めることができるとなお良し
やはりLINEといえば、最大の魅力が無料通話だと思います。
その為、LINE交換が出来れば、自然に通話へと促すことが可能です!
通話をすることにより、文面だけでは伝わらなかった相手の性格を、知ることが出来るかと思います。
それに加えて、相手の声や口調を耳にする事により、一層相手の雰囲気も分かる事でしょう。
また、通話を先にしておけば、デート中の会話やファーストコンタクトの敷居が下がるのでは無いでしょうか?
人見知りという方や、初めて会う方とはどうしても緊張をしてしまう!というあなたは是非通話機能を利用しましょう!
初デートを打診する
ここまで辿り着いたpのなら、漸くデートのお誘いです。
「やっと出会えるかも!?」という期待感と「もし断れてしまったらどうしよう…」というここに文字かと思います。
この様な不安感が付きまとっていると、どこかで判断ミスや立ち回りをミスしてしまいます。
「断られてしまったら他の子を探そう!」「断られたら他の日程を打診してみよう」と、前向きな気持ちでお誘いしてみましょう。何より、女性はネガティブな男性を好みません!
「この人もしかしてメンヘラ?」「根暗そう」というマイナスイメージがついてしまい、出会える縁も無くなってしまいます。
ポジティブにいきましょう!
相手が絶対行きたいであろうスポットをチョイス
食べ物や趣味等の話題をした時に相手が喜びそうなデート場所を掴めているかと思います。
「どこに行きたい?」と聞かれれば「あなたの好きな場所がいいです」「合わせます」といった返信が高確率できます。
これではスマートにデートへ誘えていません。「イタリアンが好きなら、雑誌に載っていた話題のお店へ一緒に行きませんか?」
これは相手が喜ぶ最高の誘い方です。
相手の好きな食べ物をチョイスしつつ、ナチュラルに誘う。
私なら喜んで「すぐにでも会いたい!」と思いますね。
兎に角相手の事を考え、尚且つ自然な流れでデート場所を選び、誘いましょう!
初デートでは絶対に欲張らない
「ついに出会えた!どうせならセックスまで持ち込みたい!」と思ってしまうのが男の性。
しかし、初デートでは帰してあげましょう。
「私の体はそんなに安くない!」「知り合ってすぐの人とはヤりたくない」という女性の声を尊重して下さい。また、すぐにヤってしまうと「この人はヤリモクでマッチングアプリに登録しているのかな?」「他の女性とも即日セックスをしているのかな?」と不安にもなり、次からは会うことは出来ません。
この様な気持ちにさせない為にも、紳士的な対応をしましょう。
好感度が上がり、次回も会える確率が高いです!
次のデートの予約ができれば120点
デート中に次回のデートを打診、または予約をしましょう。
帰宅してからLINEで誘う場合、熱が冷めてしまい断られてしまう可能性があります。また、マッチングアプリで他の方と会う約束をしてしまうかもしれません。
この場合、「他の方とのデートの方が楽しかった!もうあなたとは会わなくていいわ!」という様に2回目以降は会えなくなってしまいます。
「緊張しすぎて次のデートを誘うのは無理!」という方は、解散してから早めにデートの予約をしましょう。出来れば解散してすぐが好ましいです。
折角の素敵な出会いもパーになってしまいます。
マッチングアプリで会うまでの流れの中でのNG行動は!?
次に、マッチングアプリで会うまでの流れの中でのNG行動について解説していきます!
マッチングアプリ内でお気に入りの子を見つけてマッチング成功!
とまではいったけど、「まだ一度も会ったことのない人と、どうコミュニケーションを取ればいいんだろう?」「アプリでは何かNGとされてることとかあるのかな?」と思っている人に向けて記事を書いています。
マッチングアプリで会うまでの流れの中でのNG行動は!?
1人の相手に固執するのはNG
1人の相手に固執を続けると、どうしても相手への依存が心配されます。
相手のちょっとした行動や反応に振り回されてしまう為、精神衛生上良くないです。
同時進行で他の方とメッセージでのやり取りや、デートの予約はしておくべきです。
「そんなのは相手に悪いじゃないか!」という意見もあるかと思います。
しかし、案外相手の方も他の男性とLINEをしていたり、デートをしている可能性もあります。
正直、私も眼鏡系男子と出会いながらも、ワイルド系男子とLINEをしていました笑 私のようなタイプも多く存在します。
あなたもあまり重く考えないで下さいね。
焦って進捗させようとするのはNG
「ゴールはセックス!」という一心で接していると嫌われます。
下心は見えていない様で実際の所、見え見えです。
必死感が伝わってしまうと相手が引いてしまい、次回以降会うことが難しくなります。
マイナスな方向にいかない為にも、焦りは禁物です。
何度かデートを重ねて、相手の雰囲気や態度をよく観察しましょう。
親しさが増していくと、「今日はハグまでならいけそうだ!」というのも分かるようになります。
また、相手から誘ってくる事や口にするというのは稀です。相手のOKサインを見逃さない様にしましょう。
あなたの出会いが、素敵な方向へと向かうといいですね!
無理な駆け引きはNG
マッチングアプリでミスをやってしまいがちなのが、恋の駆け引きです。
あなたも体験したことはありませんか?あのドキドキハラハラ感はたまりません!
マッチングアプリで出会った方に対して…
これらをやってしまうのは逆効果です!「いきなり冷たくされたけど、嫌われたのかな?」と落ち込むのも束の間…
「また他の人を探せばいいか!」という具合にあなたの事をすぐ忘れるような勢いです。
その結果、他の人に取られてしまった!という事もありえます。
中途半端な揺さぶりは良くありません。
正々堂々としましょう。
反応が悪い相手を引きずるのはNG
気持ちを切り替える為にも、相手の反応が良くなかった場合には早めに諦める事が大切です。
1人の相手に固執するのはNGという項目でも説明しましたが、ずるずる引き摺るのは精神衛生上よくありません。
やはり他の人とも連絡を取り合っている事で、固執することも無くなります。
また、デートの打診を何度しても全く会える様子がない場合には、業者やサクラという可能性もあります。
この場合はかなり最悪ですよね?あなたは時間を無駄にしたいですか?
「反応が悪いな」と少しでも思ったのならすぐにでも連絡を取るのをやめましょう。
他の方との良い出会いが待っているかもしれません!
まとめ
いかがだったでしょうか?マッチングアプリで会うまでのおすすめの流れについて徹底解説してきました。
ここまで読んでいただくと、今までよりも失敗する確率が低くなると思います。
ただし、男女関係には失敗がつきものです。
たくさんの方と出会って、たくさんやり取りをして、自分だけの成功法則なんてものを見つけてみてはいかがでしょうか!?
最後まで読んでいただきありがとうございました!