
今回は、男性なら誰しも気になるモテない男の特徴についてになります。
男性なら当然モテない男よりもモテる男になりたいのは当たり前の事!!
この記事を参考にあてはまる所があれば是非参考にして役立ててもらえればと思います。
モテない男の7つの特徴は!?
モテる男とはなにか!?
清潔感が無い
清潔感については散々言われてきておりますが、やはりかなり重要なポイントとなります。
人対人のコミュニケ-ションにおいて大切な外見的要素は清潔感ですので、これがないとカッコ悪いと思われるどころか、生理的に受け付けられなくなってしまって女性との会話すらままならなくなります。
見た目が不潔そうな男性に女性は嫌悪感を抱いてしまうので、あなたの方から近づけば近づくほど女性は逃げていってしまいます。
女性は裏で噂をしますので誰か1人に「あの人は不潔」と思われるとその周囲にも不潔のレッテルを貼られるとになりチャンスはほぼ潰えます。
ファッションというものを知らない
モテない男はファッションに疎すぎて一言で表すとダサいです。
サイズや季節感が合っていな服を平然と着てしまっているのがモテない男の定番のパターンですので自分のファッションを見直してみましょう。
ファッションがダサいのでモテなくなりますが、モテないとより一層ファッションに関心を持たなくなるので悪化していくという泥沼に嵌ります。
また、モテない男に限ってオシャレな男性をチャラチャラしていると見下すところもありますのでなかなか改善はされません。
基本的にマイナス思考
モテない男はマイナス思考の人がとにかく多いです。
すぐに「自分なんか…」という気持ちになってしまってチャレンジ精神をそいでいきますので、女性にアプローチをかけることも出来なければ自分を変えようとすることも拒否してしまいます。
そんなマイナス思考の割には心の中では彼女が欲しいと願っているのがモテない男で、かまってちゃんなところも感じさせてしまいます。
多少見た目が良くても言い訳ばかりで自信のない男になど女性にとっては何の魅力もありませんのでマイナス思考はモテない大きな要因となります。
ことあるごとに理屈っぽい
モテない男は本気で理屈っぽく、すぐに自分を正当化しようとしますのでかなりうんざりさせられます。
自分は頭が良いと思っているのか、相手のちょっとした矛盾を突いてきたり自分に都合の良い解釈をしてしまい、相手を受け入れようという姿勢をまったくみせません。
実際は大したことを言っていないパターンも多いのですが、細かな理屈で相手を非難するようなことをしていると女性には本当に嫌がられますので思い当たる人はすぐにやめましょう。
女性はどちらかと言えば感情に動かされやすいところがありますので、理屈で誤魔化そうしても通用しません。
優柔不断で決められない
モテない男には優柔不断なタイプも多いです。
マイナス思考との相乗効果ですぐに失敗した時のことばかりを考えてしまい、自分で責任を取る勇気もないので何にも決めることが出来ません。
女性はリードされたいタイプの人が多数ですので優柔不断な男性はそれだけで頼りにならないという評価になってしまいますのでモテることはありません。
仕事やデートプラン、果ては食事のメニュー選びなど決断力を見られているシーンはかなり多くあります。
そこで男らしくスパッと決めることが出来ていないようですと知らない間に優柔不断な男だと思われて恋愛対象から外されていきます。
上から目線で発言してくる
モテない男はなぜか発言する時に上から目線で来る人が多いですが、当然これもモテません。
パターンは大きく2つあって、自己評価が妙に高いために自分の考えが常に正しいと勘違いして上から目線でしか喋れない人と、自分が大したことがないと思われたくないがために必死に相手を見下そうとして虚勢を張っているタイプに分けられます。
どちらにしても相手にとって不快であることには変わりがないので女性にモテないどころか同性からも嫌われるので孤立していってコミュニケーション能力が低下していくのも特徴です。
自分が大好き
モテない男はここまで紹介した特徴をひっさげつつ、さらにマイナス思考であるにも関わらず結局は自分のことが大好きです。
会話をすると自分語りが止まらずに延々と話し続けますが、相手側からすれば本当に興味がないことですので付き合っていられないという感覚です。
そんな空気も読めないのがモテない男ですのでとにかく自分をアピールしたがり、大きく見せようとしたり可哀想だと同情を買おうとしたりと女々しさが尋常ではありません。
会話をしていてつまらないどころか不快になってきますので当然誰もが聞き流していき、モテない男は孤独の道を突っ走っていきます。
モテない男が彼女を作るために意識すべきこと!!
女性が求める男性とは!?
清潔感が超重要
清潔感は必須条件ですので絶対に疎かにしてはいけません。
髪型、身だしなみ、髭、体型など努力すべき箇所は多くあり、しかもどうしても年齢と共に維持していくのが難しい部分となりますので重要度は増していきます。
ぼさぼさ頭や髭の剃り残し、ヨレヨレの服などはちょっと気を引き締めていれば回避出来ることですし、体型も太ってしまわないように健康管理を日頃から気を配っていればどうにかなります。
清潔感があればまだ最低ラインに乗ることも出来ますが、なければもう完全アウトですので最重要で努力をしていきましょう。
リードしていく男らしさ
女性を引っ張っていける男らしさも必須の条件となります。
デート先すら決められないような男ではこの先が思いやられるので女性の気持ちはどんどん冷めていってしまいます。
相手の気持ちを尊重しようして合わせてくる男性もいますが、それでもリードしてもらいたいのが女心というものです。
「女はすぐに否定するから」という言い訳も聞こえてきそうですが、それも相手の性格や好みをサーチしておけば対処できることであり、さらに言えば一旦躊躇ってみせるのは女性の癖のようなものですので気にせず強引に引っ張ることも必要です。
プラス思考で前向きな姿勢
マイナス思考な男性とは一緒にいると疲れてしまいますので気を付けなければいけません。
愚痴で盛り上がることもありますが、いつも会話が愚痴っぽいのも悪印象ですので、もっとプラス思考で明るい部分のアピールを心掛けた方が良いでしょう。
マイナス思考の人と話していると自分の気分もどんよりしてしまいますが、プラス思考の人といれば楽しい気分になれるのでまた話したいと思わせることが出来ます。
また、前向きな姿勢の人の方が活力があって自然と見た目も溌剌と爽やかになっていきますので、まずは自分のメンタルから変えていきましょう。
まとめ
今回は、「モテない男性の特徴」についてになりました。
やっぱり女の子が一番気にするのは「顔よりも清潔感」だと思います。
清潔感のある人→身だしなみにも気を付けてる→周りからも良い評価で自分に自信もつく→ポジティブになれる
一つでも意識したらそれに紐づいてどんどんプラスになれると思います。
みなさんも、このサイトにはまだまだモテるための秘訣の記事も書いてるので、是非読んで「モテ男」の称号を手に入れてください!
最後まで御覧頂きありがとうございました。