
浮気相手との連絡頻度は悩むところですよね。
え?毎日連絡を取っている??それはかなりリスクが高いかもしれません。
今回は、浮気相手と毎日連絡を取るのはどうなのか?おすすめの頻度についてご紹介します!
浮気相手と毎日連絡取るのはどうなの?
浮気相手と毎日連絡を取ることについて…
結果としては別に問題はありません。
ただし、いくつかの注意点がありますので、それを承知した上で毎日連絡を取るようにしましょう。
浮気相手と毎日連絡取るのはどうなの?
相手が辛くないなら基本的には問題なし
毎日連絡を取っていたとしても相手が辛くないのであれば問題はないです。
もともと「浮気相手」です。
相手が一番恐れることは、浮気していることがバレる事なので辛くないならしない方が無難だといえます
その方が、相手が連絡があまりにも来ない事に対して不安に思っており、連絡してくるかも知れませんし、自分を理解してくれていると思ってあなたの株も上がるかもしれませんね。
そして、相手が毎日の様に連絡してくるのにはこの様な理由があげられます。
- 不安なのであなた行動を知っておきたい
- 浮気という関係なので、なおさらあなたを安心させたいという気持ち。
- 純に恋愛(恋人)という懐かしい感じや浮かれの気持ち。
とういことなので、相手が何かしら感じればそれなりのアクションをしてくるので問題ありません。
人によっては飽きる可能性
人によっては毎日やり取りしていると急に冷める人もいるため、そこには注意が必要です。
いくら好き同士でも、ここは本命と違い「割り切った関係」ということを忘れないようにしましょう。
連絡を取りすぎてしまったがために出会った頃の新鮮さがなくなってしまい、飽きてしまう可能性もあるので注意が必要です。
そして、お互いにこういう関係だからこそ熱くなるのも早いですが、急に冷めてしまうことも早いということを頭に入れておきましょう。
だからこそ連絡の回数は、物足りないなと思うぐらいにとどめておくことがポイントだと思います。
相手が本気になりだす可能性も視野に
毎日のやり取りで相手が本気になってくると、かなり面倒なことになります。
それを回避するためにも、こちらも程よい一定の距離を保つことがポイントになります。
遊びが本気に変わってしまっては元も子もありません。
人は毎日一緒にいたり、やり取りをしていると好意を抱くものですよね?
それが、浮気関係にも関わらず、あなたの存在が相手にとって大きいものとなり、いつしか感情が抑えられなくなった結果、本気に陥ってしまうというパターンです。
こうなってしまうと最悪な場合、別れや離婚と追い詰められかねませんし、慰謝料などの請求や親権などと想像もしていなかったことばかりが起こり、取り返しがつかなくなってしまうので「近くもなく遠くもない」「一定の距離」を保つことが大切です。
バレるリスクが高くなる点には要注意
毎日連絡を取りあっているとその分、バレるリスクが高まるということは覚えておきましょう。
逆に何も連絡を取っていなければ疑われるリスクもありません。
ただ付き合っている以上、それは不可能ですよね?
頻繁にする連絡ほど怪しいものはありません!!
たとえば会社の同僚や仲の良い友達といった関係でも、そうは頻繁に毎日連絡を取ることはないと思います。
ましてや異性&同じ人!!似たような時間ばかり、これじゃメールの内容がなくとも疑われること間違いなしです。
そして気を付けていただきたいのは、男性にはなぜか?「バレない」という根拠のない自信ががあるので、その自信さ故に油断してしまい、足がつくことが多々あります。
「履歴の証拠の消去」など抜かりのないようにし、お互いの声掛けやチェックを怠らないようににしましょう。
そのリスクを考えてもお互い好きで毎日連絡を取り合うのならば、きめ細かな心掛けを忘れずにして「二人の関係」を存分に楽しんでください。
浮気相手との連絡するおすすめの頻度は!?
それでは、毎日ではなく浮気相手と連絡をするのにおすすめの頻度はあるのでしょうか。
一つ言えるのは、間違いなく「毎日連絡を取ること」はリスキーな結果に繋がりやすいということです。
おすすめの連絡頻度はこちらです。
浮気相手との連絡するおすすめの頻度は!?
お互いのペースを乱さないように
お互い無理のないペースが前提です。
普通の恋愛にしても友達関係にしても「長く持続させる」には、お互いを尊重し合い「無理のないペース」で付き合うことが大切です。
そしてあなたたちがその関係を続けるのなら、恋人や家庭があるということを忘れずに!!
一番に大切にしつつも、何よりもその手前にお互いに一つ何かあることを踏まえてお互いのペースを何よりも大切にして無理のない関係を維持してください。
無理をしていると、いつか限界が来ますので、そのことをお忘れなく。
今より頻度は上げない方が無難
今より頻度をあげるメリットはほぼないため、現状維持以下がベストです。
今がこのペースならば相手にとってもこれが「一番ベストな頻度」だと言えるでしょう。
気持ちがこみ上げ、それ以上に連絡を取りたくなったとしても、そこはグッと堪えて相手のプライベートを尊重するようにしましょう。
連絡が来ないときはたいてい、本命相手と居るか、都合が悪い時です。
だからこそ、あえて連絡することは避けてくださいね。
これは浮気や不倫の中では「暗黙のルール」なので忘れずに!!
浮気の関係を長続きさせる方法
それでは次に、いまの浮気の関係を長続きさせる方法です!
このポイントを守れば、いまの関係が長続きしやすくなるので、参考にしてみて下さい。
浮気の関係を長続きさせる方法
一定の距離をキープする
まずは、「一定の距離」を保つことが重要です!!
均衡な距離や関係がくずれてしまうと、バレるか?別れるか?の2択になってしまいます。
あまりに近すぎ、連絡やデートなどを重ねることが頻繁になれば、バレるのも「時間の問題」です。
そして好き過ぎるがために、その距離を保てなくなって近づきすぎれば、周りを見ることができなくなります。
その結果、お互いの関係にもヒビが入ってしまい、「別れる」というような選択になりかねませんのでご注意を!!
他にも、いる時間が長くなればなるほどに、相手の欠点や嫌なところがお互いに目につくようになります。
その結果、お互いに気持ちのズレが生じたり、愛想をつかしたりとあまりいいことはないので「一定の距離をキープ」するということは、この関係においてはとくに気を付けなければならないことです。
なにより、バレるという事だけは、どっちにしろ「別れる」という選択に結びついてしまいます。
だからこそ絶対に避けなければならない選択なので、「適度な距離を保つ」ことだけは常に意識して過ごしてくださいね。
期待させない
次に、相手に期待させるようなことは言わない事!!
「恋人と別れるつもりだよ」とか「本当はあなたが一番だよ」などという言葉は、「地獄の階段のはじまり」ですので、簡単に口にしないようにしましょう。
あなはそれを味わう覚悟はありますか?
初めに言っておきますが、自分にその気がなかったとしても相手が本気になってしまえば、ここでこのゲームは終了です!!
そして悲しいことに、ハッピーエンドはないという事です。
あくまでも浮気は浮気です!!「本気」にさせてしまっては、この先楽しむこともないでしょう。
そしてどんな形であれ修羅場が待っている事も明確です。
本気にさせてしまったなら歯止めが利かなることも明確です。
なによりも「マジになった人間は、何をするのかわからない!!」というものなので、下手に相手に期待を持たせるような言動にはほんとに気をつけたいものですね。
定期的に彼氏、彼女の話題を出す
踏み込んでこようとする相手に対しては、”恋人の話”をするのが一番効果的です!!
合間合間、彼氏や彼女の話をすることによって、定期的に一線を越えてはいけない関係だということを思い出してもらいましょう。
本気になってしまってからでは、もう手遅れです。
その話をすることによって、相手を「夢」から「現実」に一瞬引き戻す事ができるので、嫌みのない程度にうまく利用することをおススメします。
なかなか燃え上がった炎を一定に保つことは並大抵な事とはいきません…。
でも、少しお互いに心が痛んでしまうのはなぜなのでしょう。
まとめ
浮気相手との連絡の頻度と関係は「現状維持」が理想!
連絡頻度に限ったことではなく、浮気相手とは「今の関係性をキープすること」これが長持ちの秘訣です!
変に期待をさせて、相手が本気になってしまうとその時点でアウトです。
いい結果にはならないでしょう。自分の恋人やパートナーの話を出して、一線を設けましょう。