
ただでさえ話し掛けにくい奥手女子。あなたの身近にも何人かいませんか?
日頃から見ていると「この子は奥手女子だ!」と分かるものですが、その子を好きになってしまったら?
どう話し掛けたらいいか分からない!どう接したらいいんだろう?
この様な悩みを持つ人も多いと思います。
それでは、その奥手女子に話しかける方法やオススメのアプローチの仕方をご紹介します!
奥手女子に話しかける前に特徴分析!
それでは、奥手女子に話しかける前に、その特徴をしっかり把握しておきましょう!
この特徴を事前に知っておく事で、どう接していけばいいのかイメージがつきやすくなると思います。
奥手女子に話しかける前に把握しておいて欲しい特徴はこちら!
奥手女子に話しかける前に特徴分析!
自信が無くネガティブ
奥手女子は自信が無く、発想もネガティブな感じの子が多いです。
周りの可愛い女の子や明るいタイプの子と自分を比較して「自分はダメだ」と殻に閉じこもりがちです。
自己評価が極端に低いので、逆にこちらからフォローをしてあげると心を開きやすくなります。
自分で自分の事は認められないけれど、他人が評価してくれるなら素直に嬉しいと感じ事とが出来ます。
自信の無い奥手女子は、自信をつけさせてあげる事で「あなたは唯一認めてくれた人」として確固たる地位を築く事になります。
人見知りで恥ずかしがり屋
奥手女子は人見知りであったり、恥ずかしがり屋のタイプが多いです。
奥手女子は話し掛けても反応が薄かったり、素っ気ない感じが表に出てくる事が多いので、そんな反応をされると嫌われているのではないかと心配になってしまいますよね。
ただ、実際には人見知りである為に、話し掛けられてもどうしていいか分からなくて、嫌いでは無いけれど逃げてしまっている可能性が高いです。
人見知りの人に対してはあまりにガンガンいくと負担になる為、少しずつ距離を詰めていくしかありません。
慣れていけば他の人には見せない反応を返して貰える様になるかも知れません。
受け身
奥手女子は人見知りな上、受け身で自分から話し掛けてくる事は無いので、放っておくと会話をする機会が一切無いという事にもなりかねません。
人と話をする事を苦手としている上、自信が無いので消極的になってしまい、完全に受け身体質になっています。
気を付けなければならないのは、受け身であるだけで「待っているわけではない」ので話し掛けるだけで必ず上手くいくと決まっている訳でも無いという事です。
自分で決断を下せないので、お構いなしに巻き込んでいく位の強引さが無いと奥手女子は落とせません。
奥手女子を彼女にするためには自分から話掛けるしかない!
奥手女子はとにかく自分から話し掛けないと、その距離が縮まる事はほぼ皆無となってしまいます!
例えあなたに好意を持っていたとしても、奥手女子から話し掛けてくる事はほぼありません。
奥手女子を彼女にするには、あなたから話し掛ける事は必須となってくるのです。
奥手女子を彼女にするには自分から話し掛けよう!
話し掛けないと距離が縮まる可能性は0
奥手女子は特徴から見て分かるかと思いますが、こちらからアプローチを掛けていく事は基本中の基本となります。
奥手女子から動いてくる事はまずありませんので、話し掛けない限り距離が縮まる可能性は0です。
何かのきっかけで仲良くなれるのでは無いかと悠長に構えてアプローチを掛けないでいると一生関りが深くなる事はありません。
気になっていてもその間に別の積極的な男が強引に入り込んで攫って行ってしまう事になってしまいます。
あっちがこちらの事を好きでも、話掛けてくる事は無い
奥手女子は自分から動く事が出来ませんので、仮に女の子側があなたの事を好きになっていたとしても、積極的に絡んでくる事はありません。
自分の心を隠してしまうので、普通であれば興味のある男性には何かしらのアプローチを掛けてくるものですが、奥手女子に限っては何も行動を起こしません。
奥手女子の好意はとても分かりにくいので、相手の気持ちを確かめたいのであれば、あなたの方から確かめにいかなければなりません。
考え方によっては「相手が何もアプローチを掛けてこないから好かれていない」とは言い切れないという事でもありますので、勇気を持って近づきましょう。
話し掛けて、最初に壁を突破出来たら勝ちパターン
奥手女子は人見知りなので最初のきっかけを掴むまでは大変ですが、逆を言えば話しかけて最初に壁を突破する事が出来れば勝ちパターンに入る事が出来ます。
奥手女子にとってあなたは「数少ない自分の事を素直に出せる相手」となりますので、自ずと信頼度は上がっていきますし、他のライバルは侵入しにくいので独占状態になります。
壁を突破するまでに心が折れそうになってしまう事もあるでしょうが、壁の先には大きなメリットが待っているので諦めずに壁を越えていきましょう。
奥手女子はどんな人と相性が良いのか!?
それでは、奥手女子と相性のいい人はどんな人なのでしょうか。
もちろん積極性がある人の方がいいですが、その特徴についてまとめてみました!
あなたがその人に該当するか、意識しながら読んでみましょう!
奥手女子はどんな人と相性が良いのか?
自分からアプローチしていきたい人
女の子に対してどんどん自分からアプローチをかけていきたいタイプの人にとっては、奥手女子は相性が抜群と言えます。
相手は自分から行動してこない受け身一択ですので、攻略のし甲斐があるというものです。
自分のテクニックの全てを駆使して、奥手女子攻略にチャレンジしましょう。
奥手女子側からしても、積極的に来て貰える事は認められている様で、少なからずとも嬉しい事ですので歓迎されやすいです。
攻めと受けがハッキリしているので、アプローチしたい派の人と奥手女子はガッチリ噛み合いますのでおすすめです。
一途な子が好きな人
奥手女子は一途なタイプの子が多いので、その点でも身の堅い子が好きな人におすすめです。
一度彼女にしてしまえば、奥手女子の人見知りな性格は、他の男に対する防衛能力としてフルに発揮される事になって安心です。
「自分だけが彼女の事を理解している」という優越感に浸る事も出来、彼女もあなたにだけ心を開いてくるので2人の世界を大切にしたい人なら断然良いでしょう。
奥手女子は恋愛慣れもしていないので、一度好きになった相手に夢中になりやすい傾向があります。
あなたの事が好きで仕方がない、可愛い彼女がゲット出来ます。
重いくらいの方が良い人
奥手女子は恋愛があまり得意ではない分、他の女の子に比べて若干重たいと感じる事もあります。
ですが、そこまで深く愛してくれる人じゃなければ安心出来ない!という人にとっては、相性抜群と言えます。
軽い浮気も出来ない奥手女子は身持ちが堅くて安心ですが、当然あなたにも同じ事を求めてきますので、それに応えなければなりません。
恋愛に真面目な分だけあなたの責任も重くなりますが、望んで付き合うのであれば最後まで責任を持って幸せにしてあげる事です。
まとめ
奥手女子を彼女にするおすすめの方法
奥手女子は、例えあなたに好意があったとしても、人見知りな事もあり話し掛けてくる事はほぼ皆無です。
あなたから話し掛けたり、アプローチをしないと距離が縮まる事はありません。
時間を掛けて優しくアプローチをして、奥手女子の心の壁を乗り越えましょう。
心の壁を乗り越えるまでが大変ですが、時間を掛けて焦らずに向き合う事がポイントですよ!