
今回は、初デートで男性が奢ってくれた時は脈ありなのか?という事について紹介していきたいと思います。
そして2回目以降のデートではどうしたら良いのか?という事についても詳しく解説していきますので参考になればと思います。
デートの時のお金って割り勘にするのか?奢って貰って良いのか難しい所ですよね!
初デートで男性がおごってくれた場合は脈あり?
それでは、初デートで男性が奢ってくれた時は脈ありなのか?という事について解説していきたいと思います。
最初のデートから男性に奢って貰うのは女性からすると嬉しいですが少し申し訳ない気持ちにもなりますよね?
そして最初のデートは奢って貰えたとしても2回目以降はどうしたら良いのか?という事についても解説していきます。
一概には脈ありとは言えない
おごってくれただけでは一概に脈ありとは言い切れないです。
もちろん、デート相手が好きな女の子や気になっている女の子だったら、積極的におごってあげるという男の人は多いでしょう!
ですが実際には、お互いの年齢や二人の関係、そのときの状況やその人の性格などによって変わってきますし、相手が好きな女の子じゃなかったとしてもおごってあげるということは全然あると思います。
なので、初デートでおごってくれたからといって、安易に「もしかして脈ありかも!」と考えないように気を付けてくださいね!
二回出すそぶりを見せて判断
相手がお会計の際に、「○○ちゃんは出さなくていいよ!」などといってくれたとしても、とりあえずはこちらも二回くらい出すそぶりを見せましょう!
男の人の中には一応形式的におごるそぶりを見せても、心の中では女の子に対して「割り勘じゃないにしても、少しは出してほしい!」と思っている人もいます。
なのでまずは出すそぶりを見せて、それでも相手が一円も受け取らないようであれば、脈ありの可能性も高くなってきます。
ただこの段階ではまだ、絶対に脈ありとまでは言い切れません。
2次会の誘われ方と会計で判断
最終的には二次会の誘われ方とお会計で、その相手が脈ありかどうかというのを判断するようにしましょう!
もしも相手から二次会に誘ってきて、さらに二次会でもおごってくれた場合には、相手はあなたに対して多かれ少なかれ好意を抱いていると思っても間違いないでしょう!
年齢差がけっこうあるとか会社の先輩後輩関係にあるとかじゃない限り、好意のない相手とのデートだったら流れで二次会に行ったとしても、二次会では6:4とか7:3とかでも女の子から多少はお金をもらうことが多いです!
男性が初デートで奢るパターンは!?
では、男性が初デートで女性に初デートで奢る時のパターンについて調べていきたいと思います。
初デートでは何故男性が女性に奢る事が多いのか?
男性がどのような心理で奢ってくれているのか詳しく見ていきたいと思います。
相手がかわいい、気を引きたい時
相手がかわいいもしくは気を引きたい場合には、男の人は間違いなくおごってあげます。
もうこれについては、言うまでもないかもしれませんね。
女の人も好意を持っている男性の前だったり、タイプの男性が目の前にいたら、可愛く見せようといろいろ頑張りますよね?
それと同じで、男の人だってデートの相手がタイプの女の子だったら、おごってあげたりして少しでもよく見られたいと思うものです。
自分のことを気に入ってもらえるんだったら、それくらいなんてことないですよね。
そもそもデートは男が奢るもんだと思っているから
「デートに行ったら、デート代は男が出すものだ!」と考えている男の人も、世の中にはまだまだ多いようです。
なんだか男らしくて、女の人からしたらこういう男性は好感が持てますよね。
ですが、あくまでもデートだから男の自分がお金を出すというだけで、こういう男性の場合は相手に対してあまり好意がなかったとしても女性に奢ってあげます。
そのため、「毎回デートで奢ってくれるから、きっと私のこと好きなんだ!」なんて思ってしまうと悲しい結果に終わるかもしれませんので、早とちりしないように気をつけてくださいね。
初デートだけはさすが奢らないといけない思っている
「初デートくらいは、さすがに奢っておかないとまずいかな…。」などと思っていて、初デートのときには女の子に奢ってあげるという人もいます。
こういう男性の場合は、出さなきゃいけないから出しているというだけで心から進んでお金を出しているわけではありません。
そのため二回以降のデートでは割り勘だったり、端数とかだけ男性側が多めに出すくらいになる可能性があります。
こういう男性は一回目と二回目のデートのときの対応で差がつきやすいため、二回目のデートをしてみると分かりやすいかもしれませんね!
二回目以降のデートの費用はどうしたらよい?
それでは、2回目以降のデート費用をどうするのか?詳しく見て行きたいと思います。
女性からすると、男性の心理状態を理解する事で支払いの時にスムーズに対応する事が出来ます。
男性側は半分払って貰いたいのに奢られ待ちをしていると微妙な雰囲気になる可能性もあるので注意が必要です。
前向きに付き合う気持ちがあるなら流れのまま
あなたが相手のことを好きで付き合いたいと思っている場合や、この人なら付き合ってもいいかもといったような相手に対しての前向きな思いがある場合には、二回目以降のデートでまた奢ってもらったとしても特に気にすることはありません。
もちろんとりあえずは「私も出すよ!」とは言ったほうがいいですが、それでも奢ってくれると言ってくれたら快く奢ってもらっちゃいましょう。
奢ってもらってばかりじゃ悪いと感じる場合には、なにかほかの形で相手にお礼をしてみてもいいかもしれませんね。
付き合う気がないなら奢らせまくるのは辞めるべき
あなたが相手の男性と付き合う気がないのならば、奢らせまくるのは絶対にやめましょう。
もし奢ってもらうにしても、せいぜい一回目のデートだけにしておいた方がいいと思います。
男性からしたら、「毎回デートに付き合ってくれるし、毎回こっちが奢ってるんだから、当然いずれは付き合ってくれるんだよね?」と思っているに違いありません。
そのためもしも付き合う気がないのでしたら、二人きりでのデートを辞めるか、二人きりで遊んだり食事に行ったとしてもある程度のお金を出した方がよさそうですね。
悪化すると「弄ばれた!金返せ!」と言われかねないことも
いつまでも二人でデートして奢ってもらうだけの関係ではいられませんよね?
そのうち相手が告白してくるということもあるでしょう。
そのときに、何回も奢ってもらっていたのにあなたが告白を断ったとします。そうすると最悪の場合、「弄ばれた!金返せ!」と言われてしまうこともあるかもしれません…。
「この人は優しいし、そんなこと言わないはず!」と思う男性もいますが、案外そういう男性に限ってフラれたとたんに豹変するなんてこともありますよね。
そのため、付き合う気がないなら奢らせすぎには気を付けてください!
まとめ
今回は、初デートで男性が奢ってくれた場合は、脈ありなのか?という事について紹介してきました。
- 初デートで男性が奢ってくれた場合は脈ありか?!
- 男性が初デートで奢るパターン
- 2回目以降のデートの費用はどうしたら良いのか?
という事について紹介してきました。
デートの時は男性が奢ってくれる場合が多いと思いますが、女性の方も奢られるだけではなく今後の関係性を考えながら支払うようにしましょう。