
今回は、自分から振った元カノから連絡が来ない場合、復縁する事は難しいのか?という事について紹介していきたいと思います。
自分から振ったのに復縁したいって普通に考えたら男性側のわがままだと思いますが今回は、その事を一旦おいて考えていきたいと思います。
逆に自分から振ったのに、もう一度付き合いたい!って思う人も結構いるみたいですね!
振った元カノから連絡が来なくなった理由は?
自分から振ったんだけど元カノからの連絡があって、嫌じゃなかった。
でも突然、連絡が来なくなり、なんだか寂しい気持ちになったって経験ありませんか?
振った事で一度、突き放したけど本当に去っていったのが、とても寂しいですよね。
そんな状況になった理由について解説していきます!
連絡が来ない理由
あなたの事を諦めた
フラれてからある程度たった時点で、あなたのことを諦めたという可能性は高いです。
別れてからけっこう期間がたってしまったりすると、復縁不可能になることもあるでしょう…。
フラれてからしばらくは落ち込んだり泣いてしまったりすることはありますが、男性が思っているよりも恋愛において切り替えの早い女性って、意外とたくさんいるんですよね。
特に、男性から追いかけられたい愛されたいタイプの女性は、自分のことを振った男性に対してすぐに興味がなくなってしまうこともあります。
諦めようとしている可能性も
相手があなたのことを諦めようと頑張っていて、連絡してこないという可能性も高いです。
「まだ彼のことは好きだけど、連絡を取っちゃったら前に進めなくなっちゃうから…。」など、連絡を取り合うとあなたのことを諦められなくなってしまうことを恐れて、一切連絡を取らないようにしているパターンですね。
好きだった人を忘れたいときには、必死に連絡を絶とうとするのってよくあることなので、もしかしたらこのパターンということもあり得ます。
どちらにせよ、もし本気ですぐに興味がなくなってしまう復縁したいのであれば早めに行動することをおすすめします。
新しい彼氏ができた
残念ですが、もうすでに新しい彼氏が出来ていて、元カレのあなたへの連絡を辞めているということも考えられます。
正直言ってこのパターンの場合には、諦めるという選択肢も考えたほうがいいかもしれません。
もしどうしても諦められないという場合には、長期戦を覚悟するしかないでしょう。
今現在彼氏がいるとなるとすぐに復縁するというのは難しいです。
しかし新しい彼氏というのが、フラれた悲しさを紛らわすためだけに付き合った彼氏の場合には、上手くいかずにすぐ別れるという可能性もありますよね。
うざいから連絡を取るのを辞めた
あなたのことがうざくなって、連絡を取るのを辞めたということもあり得ます。
フラれたときにはもちろんショックを受けたとは思います。
しかし、正直言って女性からしたら「自分から振っておいて、しつこく連絡してくるって何なの!?」「都合よすぎでしょ!」と、時間がたつにつれて次第にあなたに対してイラっとしてくることもあるでしょう。
もし相手がそういう考えになってしまったら、あなたからの連絡を無視する流れになってしまいますよね。
この場合は復縁へのハードルがかなり高いです。
別れ方とその後の対応による
彼女と別れたときって、どんな風に別れましたか?また、別れた後のやり取りってどうでしたか?
別れ方やその後の対応って、後々けっこう響いてくるんですよね。
一度、彼女と別れたときのことを思い出してみましょう。
もしも相手をすごく傷つけてしまうようなことをあなたが言ってしまったとか、ひどい別れ方をしてしまったなどという場合には、「もう元カレとは連絡を取りたくない!」と思っているかもしれません。
女性ってそういう部分はデリケートなので、トラウマ化しているということもあり得ます。
今更、復縁したい場合の方法は!?
今更ですが、やっぱり忘れられない!復縁したい!って思っている男性は必見です。
今、すべき行動を解説いたします。
復縁したい場合の方法
相手に自分の気落ちを伝える事と、振った行為に対する謝罪は絶対に必要って事ですね。
しかし、もう既に彼女側は何らかの進展があるかもしれませんので、そちらも頭に入れておいてください。
下記に詳しく解説しています。
即連絡、即謝罪
もし本気で復縁したいと思っているのならば、即連絡+即謝罪一択です。
これ以外の選択肢はあり得ないでしょう。
「自分から振っておいて、さすがにすぐ連絡するのは気まずいし…。」などと思ってしまう男の人も多いかもしれません。
しかし本当に復縁したいのでしたら、そんなことを言っている場合ではありません。
のんびりしていたら、相手に新しい彼氏が出来てしまうかもしれませんし、気持ちの整理がついてあなたのことを忘れてしまうかもしれません。
そうなる前にとにかくスピード重視で、まずは行動しましょう!
許してもらえるまで頑張りましょう
相手からしたら引っかかる部分は多いと思います。
謝ったところですぐに「分かった、やり直そう!」とはならないかもしれません。
ですが、そこは許してもらえるまで頑張って粘るしかありません。
どうしてもその女の子と復縁したいのでしたら、「こっちにもプライドが…!」なんてことは言ってられませんよね。
とにかく平謝りしてあなたの誠意を伝えることと、もう一度やり直したいという本気度を見せることが、復縁への一番の近道といえるでしょう!
新しい彼氏がいたりする場合は即撤退
すでに新しい彼氏がいたり、あなたのことを完全にふっきれている場合は、そっとしておく方が良いかもしれません。
どうしても諦めきれない場合は、ひたすら頑張って待ち続けるという選択肢もなくはないですが、正直言ってけっこうキツイと思います。
特に、完全にふっきれている相手の気持ちをもう一度自分に向かせるというのは、かなり難しいことです。
もう相手がそこまでいってしまったなら、あなたもあきらめて新しい恋を探した方が幸せになれるんじゃないでしょうか!
もし復縁できた時の心構え
最後に、一番ハッピーな場合ですがもしも復縁できた時の心構えをお伝えしておきます!
振った事により、お互いにダメージがあった事かと思います!結果論ですが経験としては良い経験となって今まで以上の強い絆になる事は間違いないと思います!
ですので、今の気持ちを絶対に忘れずに大切にしてください!よろしくお願いします。
今の気持ちを忘れず大切にすること
今の気持ちをずっと忘れずに、大切にしてあげるべきなのは明白ですよね。
別れたあと復縁するために必死になっていたわりには、いざ復縁しちゃったらそのときの気持ちを忘れてしまって、また同じような過ちを繰り返してしまう人ってけっこういるんですよね。
別れたり付き合ったりを繰り返しているようなカップルって、そういうパターンが多いです。
そんなことをしていたら、次は二度と彼女を取り戻せないかもしれませんよ!そうならないためにも、今の気持ちは絶対に忘れずに心に刻んでおいてくださいね!
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は、自分から振った元カノから連絡がこない。。復縁は諦めるしかないのかという内容で解説してきました。
男女共に言えるのですが、お互いの事をよく考えて真面目に気持ちを理解し合えば、一時の感情や間違えた判断で振ったなんて事にはならないと思います。
相手の気持ちをもてあそぶようにわざと振るなんて事は絶対にしないでください。
最後は自分に帰ってきて後悔する事になると思います!
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。