
今回は、彼女が冷めた時のサインを見逃さない方法について紹介していきたいと思います。
付き合い始めの時は、どのカップルが仲が良く別れる事を考える事もないと思います。
ですが時間の経過や何かある事で気持ちが冷める場合があります。
そんな時に彼女の気持ちをいち早く察知する方法と気持ちを取り戻す方法について解説していきたいと思います。
彼女が冷めてきたサインは!?
彼女を冷めさす原因は彼氏にあるのが大半ですが、冷めてきた場合には早く対策を取る事が有効です。
では、早く対策を取るには、どうすればいいのか!?という事になると思います。
それは、ズバリ!彼女が出す冷めてきたサインを見逃さない事です!!
そんなサインの内容を解説していきますね。
冷めてきたサイン
会話の返事が適当
会話をしているときに、相手の相槌が適当になったなと感じたときには注意が必要です。
会話の相槌が適当ということは目の前にいるあなたに集中しておらず、心ここにあらずの状態ということですよね。
多くの人は、興味がない相手の話は真剣に聞くことが出来ず、ついつい適当に聞いてしまいがちです。
もちろん仕事で何かトラブルを抱えているとか、悩みごとがあるときなんかは別ですが…日ごろから彼女があなたの話をしっかりと聞いてくれないのでしたら、完全に彼女はあなたに対して冷めてきているという証拠でしょう…。
すっぴんが多くなった
すっぴんが多くなってきた場合や、明らかな手抜きメイクっぽい日が増えた場合にも、冷めてきたサインかもしれません。
もともとスッピンで出歩くのが平気という女の人はあてはまりませんが、ほとんどの女性は、彼氏と会うときにはいつも以上にメイクに気合が入るものです。
特に普段からしっかりメイクをするようなタイプの女性でしたら、すっぴんで彼氏に会うなんてありえないでしょう。
そのため、もしもすっぴんの日が多くなってきたのなら、異性としてあまり意識されなくなった可能性が高いです。
服装が適当になった
服装が適当になってきたりした場合にも、冷めてきたとわかる重要なサインです。
デートで服装が適当だなんて、デートに気持ちが入ってないことが分かりますよね。
お付き合いしている期間にもよりますが、デートでオシャレをしなくなってきたらけっこうやばいと思います。
前はかわいらしいワンピースを着ていたのに、パンツやカジュアルなファッションが増えたときや、前はヒールが多かったのに、フラットシューズやスニーカーばかり履くようになったという変化があったときには、注意が必要です!
デートの都合があわなくなってきた
「そもそもデートの約束をしようにも、予定が合わないということが増えてきた…。」という場合にも、彼女が冷めてきたサインといえます。
普通は大好きな彼氏がいたら、彼氏とのデートを最優先にスケジュールを立てますよね?
転職や異動で仕事が忙しくなった場合は仕方がありませんが、そういった理由もなくやたらと予定が合わなくなった場合には、彼女の中であなたの優先順位が低くなった証拠です。
あなたとのデートよりも友達との約束やほかの予定を優先したいなんて、冷めている証拠ですよね…。
身体の関係が減ってきた
身体の関係を拒まれるようになってきた場合には、いよいよ厳しくなってきます。
ここまでくると、完全にあなたに対して冷めてしまっているといえるでしょう。
はっきりと口には出さないまでも、もう別れる直前の段階ですよね…。
男性は気持ちがない相手とも体の関係を持てるという人は多いですが、女性って気持ちがない相手とそういうことはしたくないという人が多いです。
そのためこのサインは、彼女が冷めたことが一番はっきりわかりやすいサインとも言えます。
彼女の気持ちを取り戻すにはどうする?
今まではサインについて解説してきましたが、いくつか思い当たる節がある人は要注意です!
今から解説する、彼女の気持ちを取り戻す方法をよく読んで理解してください。
全然今からでも間に合うと思いますので、彼女の気持ちを取り戻しましょう!
気持ちを取り戻すには?
自分の反省点を探し改善する
もし彼女と別れたくないのであれば、自分が変わるしかありません。
自分自身に彼女が冷めてしまうような問題点はないのか思い返してみて、気づいた部分は積極的に改善していきましょう。
こういうときって「彼女に直接聞いちゃえばいいじゃん!」と思いがちですが、相手に直接聞いたり相手に指摘するのは逆効果の場合が多いため、辞めておいた方がいいかもしれませんね。
冷めてきている相手から、「俺のどこがダメなの?」なんて聞かれたら、ちょっとめんどくさいなと思ってしまう女性も多いですよ…。
意識的に話かけたり、連絡を増やす
これ以上二人の間の溝が深まらないように、意識的に会話や連絡を増やしていきましょう。
とにかく会話が増えないことには、二人の距離を縮めることも難しいです。
特に相手が冷めてしまっている場合あなたとの会話に積極的じゃないでしょうから、彼女が興味を持ちそうな話題を振るのが一番効果的です。
そのためにも彼女の趣味や好きな芸能人、興味のありそうなスポットなど、積極的に情報を集めて会話のネタに困らないようにしておくことをおすすめします!
少し距離をとる
彼女が冷めてきている原因として、距離が近すぎてマンネリ化している場合や、異性としての意識が低下している可能性もありますよね。
特に、付き合って長いカップルなんかにはありがちです。
もしもこちらから積極的に話したり、連絡を増やしたりしても効果がなかった場合には、一旦彼女と距離をとってみることも有効な手段ですよ。
特に一緒にいすぎるがあまりマンネリ化してしまったカップルの場合には、少し離れてみることでお互いの大切さを再確認できるということもあるでしょう!
それでも厳しい場合は?
最後に、それでも厳しい場合について解説していきます。
正直なところ、対策をしてもダメな場合は、ヤバイです。。。
考えを切り替える時なのかもしれませんね。
それでも厳しい場合は?
諦めて次に活かしましょう
これまで紹介してきた冷めてきている彼女の気持ちを取り戻す方法を実践してみても、上手いこと彼女の気持ちを取り戻すことが出来なかった場合には、諦めるという選択肢も考えてみてくださいね。
もちろん自分から恋を諦めるのって悲しいですが、女性はひとりだけではありません。
また新しく素敵な女性を探してみましょう!しかし、ただ別れるのではなくその別れは無駄にしないようにするべきです。
次の恋愛では今回のことを積極的に生かして、上手くいくように頑張ってくださいね!
余裕もって構えておくくらいが良い?
1人の相手に固執しすぎるのではなく余裕をもっておくくらいのほうが、いろいろとうまくいくということもあります。
恋愛の駆け引きの上では、余裕さはとっても重要ですので覚えておいてくださいね。
人って、なくなると分かったとたんになぜだか急に惜しくなることってありますよね?
恋愛でもそれは同じで、あなたに距離を感じたときや、あなたが他の女の人のところへ行ってしまいそうな雰囲気を感じ取った瞬間、彼女側に急にあなたを手放したくないという感情が芽生える可能性もあります!
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は、彼女が冷めてきたサインを見逃すな!気持ちを取り戻すにはどうする?という内容で解説してきました。
やはり、彼女のサインを日頃から確認しておく必要がありますね!
手遅れになってから関係を修復するのは難しくなります。
先手必勝で彼女の心を掴んでおきましょう!
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。